菊川の ”ど田舎” で暮らす一家と嵐(あらし)くんの日記をときどきかなぁ?

学校の行事

小学校では、総合学習として各学年でいろいろな事をやっていて、娘 小学5年は田植えをこの時期行います。
21日に、田植え前のどろんこ遊びをやりました。
新聞にも載っていましたが、たんぼでドッチボールとリレーをやりったそうです。
昨日は、田植えをやりました。

学校の行事

中学生は、「カレーライスでサバイバル」と「さつまいものつるさし」だということで、飯ごうでご飯炊いて食べたり、さつま芋のつるを植えたそうです。
秋には、さつま芋を収穫してたべるのかな?

同じカテゴリー(子供)の記事
立志式です(*^^*)
立志式です(*^^*)(2011-01-27 16:42)

まだ、やるの…(-_-;)
まだ、やるの…(-_-;)(2010-09-24 20:43)

この記事へのコメント :

ino
あったかい話題ですよね!

私たちの世代でも希少な田んぼでの体験。

どんどんこんな行事が増えTVゲームだけじゃなく基本的な懐かしい経験をして頂きたいですね! 子供達に!
2007年06月03日 00:08

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
学校の行事
    コメント(1)