菊川の ”ど田舎” で暮らす一家と嵐(あらし)くんの日記をときどきかなぁ?

蛍・・・(^_^)

家の前に大井川用水が勢いよく、この時期流れています。
そんな中、今年もicon22  icon22がかわいくほのかに光って飛んでいます。

引っ越して来たとき、今思うと蛍が歓迎してくれたのか、玄関に入って来たことがありました。

そんなことも忘れて、子供が西富田の蛍を見に行きたいと言うので、見に行っていました。

9日には、菊川市西富田でほたるの鑑賞会が行われます。

ちょっと、山奥に行くのですが、とても綺麗に無数のほたるが飛んでいるのが、見られます。
おすすめなんですよ。

同じカテゴリー(季節)の記事
冬至だ☆ワンU^ ェ^U
冬至だ☆ワンU^ ェ^U(2010-12-23 08:56)

この記事へのコメント :

ピヨママ
こんにちは!!
土曜日に蛍見に行きました(*^-^*)
といっても旧小笠地区のところなんですけど・・・
1000匹がどうとかおばあちゃんが言っていたので見に行くと・・・・
いました!!
・・・・でも、5匹・・・(^-^;)
まだこちらは、早かったみたいです(苦笑)
2007年06月04日 14:28
抹茶子
ピヨママさんへ
それは、ちょっと残念でしたね!
沢山飛んでいるのを見たかったですね。
西富田のほたるは、毎年沢山いますよ。
暗くなるのを、地元の人たちが出すお店のやきそばや、焼きとうもろこしを食べながら待つのが子供たちの楽しみなのですよ。
2007年06月04日 22:50
ino
地元袋井でも数箇所ポイントはありますが西富田にも行って見たいです、まじに!

企画しますんで又、情報をお願いしますね!
2007年06月04日 23:58
takachi
先週の土曜日に法田山へホタルを見にいってきました。
今週は、西富田に行こうと思っています。
楽しみです。
車で行こうと思っていますが、路上駐車ですよね。
2007年06月05日 08:14
抹茶子
inoさん
takachiさんへ

6月9日(土)18:30~ 雨天は次の日 10日に行われます。
西富田 すみが谷
駐車場は無いので、地元の人が誘導してくれて、路上駐車になります。

早く行くと近くに置けますが、暗くなるのが待ちどうしくて焼きそばや、焼きとうもろこしなどに誘われます。
ちょっと、一杯と行きたいけど車では・・・(T_T)
家からも歩いて行けないことも無いけど・・・私は、パス・・・(*_*)
家の前のホタル探そうかな・・・
2007年06月05日 17:21
takachi
抹茶子さんありがとうございます。
子供を連れて行きたいと思っています。
2007年06月06日 08:01

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
蛍・・・(^_^)
    コメント(6)